キッチン
リバーライト極(KIWAME)はハンドル交換が必要ですよ
2019年7月26日 なおこた なおこたブログ
鉄のフライパンは長く使うほど味が出る一生ものといわれます。 私が使っているリバーライトの「極」鉄のフライパンは12年目。 使い方 … キッチン
鍋やフライパンは一般家庭でいくつ必要か?
2019年7月25日 なおこた なおこたブログ
我が家は子供ひとりの3人家族。 毎日きちんと料理していますが、鍋やフライパンは最低限でやりくりできていると思います。 転勤族ということもあり物を増やしたくない…というの … 閉店
閉店…。パンケーキ cafe あいあん は食事もスイーツもおいしかった
2019年7月24日 なおこた なおこたブログ
札幌にもパンケーキの専門店はたくさんありますが、私がおすすめするのは南区澄川にある「パンケーキ cafe あいあん」…だったのですが、202 … グルメ
支笏湖「水の謌」のヘルシーランチビュッフェに大満足
2019年7月22日 なおこた なおこたブログ
のんびり温泉に入りたいし美味しいものも食べたい。 でも宿泊はお金がかかるし…ということで、日帰りで行ける支笏湖温泉に行ってきました。
… キッチン
鉄のフライパン~手入れも楽に30年以上使っています
2019年7月21日 なおこた なおこたブログ
鉄のフライパンは一生もの…と言われていますが、 プロが愛用しているというし、素人には扱いづらいのでは?
手入れが面倒なのでは … パン屋
ブーランジュリー・マルゼルブは南区の大人気パン屋さん
2019年7月19日 なおこた なおこたブログ
札幌市南区川沿にある BOULANGERIE MALESHERBES(ブーランジュリー・マルゼルブ) パリのマルゼルブ通りにあるパン屋 … グルメ
江別蔦屋書店のフードコートは名店揃い
2019年7月18日 なおこた なおこたブログ
江別蔦屋書店にはもう行きましたか? 気になってるけど遠くて…という方もたくさんいると思います。 本好きならば、一日中いても足りないくらい。 それほど本が好きでなく … グルメ
EBRI(江別エブリ)は観光客にも地元民にもおすすめ
2019年7月17日 なおこた なおこたブログ
江別市に来たら立ち寄っていただきたい場所として、EBRIがあります。 EBRIはもともと赤レンガ工場だった建物を利用してつくられた商業 … スイーツ
おはぎ専門店「ももすず」可愛くて美味しくてお土産にぴったり
2019年7月15日 なおこた なおこたブログ
札幌市厚別区で美味しいおやつが買いたいときには、「ももすず」のおはぎがおすすめです。 見た目も可愛いのでお土産にもピッタリ! 2 … 札幌グルメ
白石区の蕎傳(そばでん)和の佇まいが上品なお蕎麦屋さん
2019年7月13日 なおこた なおこたブログ
立派な日本家屋でいただく本格蕎麦 こう書くと敷居が高そうですが、1000円台中心のやや高めのお蕎麦屋さんです。 大部屋もあるので …