暮らし

北海道のスキー場に行くときの子供の服装は?インナーは何を着る?

※当サイトではアフィリエイト広告を使用しています

スキーに行くにあたり、道具やスキーウェアについては必要なものを事前に揃えておくかスキー場でレンタルすればOKですが、けっこう悩むのがスキーウェアの下に着る服です。

私はずっと北海道に住んでいますが、インドア派なのでスキー場には20年くらい行っていません。

ですが、札幌の小学校では3学期になるとスキー授業があり、息子のスキーの準備をする必要がありました。

服装ってどんな感じだったっけ…と悩んだので、同じように困っている方も多いと思います。

子供のスキー授業が始まる方、北海道に家族でスキー旅行に行く予定の方、参考にしていただければと思います。

スキーウェアの下に着るもの

子供はそんなに汗をかく?

スキーウェアの下に着るインナーについてwebで検索すると、「子供はすぐ汗だくになるので着替えが必要」「ユニクロのような安いヒートテックだと速乾性がなく、かえって体が冷える」「汗が乾かない綿素材は厳禁」など、汗べっちゃり対策が重要と言う方が多かったです。(地域はわかりません)

札幌の小学生ママに聞いてみると、「普段の服装にスキーウェアで大丈夫。特別な用意は必要ない」という感じでした。

小学生の息子も普段の服装でスキー場に行きましたが、汗はかかなかったようです。

「滑っている時はちょっと暑くて、リフトは寒かった」そうです。

北海道外の方だと、すごく寒いんだろうな~と厚着しすぎてしまうのかもしれませんね。

息子の服装

ロンTとフリースと裏ボアスエットパンツ
  1. タンクトップの下着(普通の綿)
  2. 長袖ロンT(普通の綿)
  3. フリースジャケット
  4. ユニクロのボアスウェットパンツ

天気の良い日(街中の気温が0度~マイナス4度程度)も、やや吹雪の日(街中の気温マイナス10度くらい)もこんな感じでした。スキー場の山頂はマイナス20度くらいだと先生が言っていたそうです。

ボトムスは普段はいている裏ボアのスウェットパンツだとモコモコして動きづらいかなと思いましたが、問題なかったそうです。

加えて、ネックウォーマーがオススメです。

顔まわりは冷たくなるので、これくらい防寒してもよいくらい。

追記:コロナ禍のスキー授業では、スキー場でもマスク着用でしたが、息子の通う小学校はネックウォーマーをマスクの代わりにしてもOKでした。

ソックスは厚地で長いものを

服はユニクロで全部そろえてもOKですが、ソックスは厚地で長いものを用意しましょう。

普段はいているような靴下だとすぐに足先が冷えてしまいます。スキーブーツが足にあたっても痛くないように長めのものが必要です。


大人より薄着でよい?

自分がスキーに行くとしたら

  1. 長袖ヒートテック(極暖)
  2. フリース
  3. しっかり極厚のレギンスパンツ

のような感じかなと思います。

ユニクロの普通のヒートテックだとペラペラで寒そうなので、もっと暖かいものを用意すると思われます。

スキーは20年以上やっていませんが、数年前に道東でスケートをしました。その時も、私は寒かったけれど息子は暑いと言っていたので、やはり子供は大人よりも薄着で考えたほうがよいのかなと思います。

北海道民の冬の寒さの感覚はちょっとズレてるかもしれませんので、あくまでも参考まで…。気温3度で「今日暑すぎない?」という感じなので。

さいごに

北海道でスキーに行くときの服装についてまとめてみました。

ちなみに、北海道といっても私が現在住んでいる札幌市は暖かいほうです。

スキーウェアについてはこちらの記事をご覧ください。

クマのスノーウェアを着た子供の後ろ姿
子どものスキーウェアを選ぶときの注意点雪国に住む子供の冬の必需品、スキーウェア。 雪のない地域から引っ越してきた方にはよくわからないところも多いと思います。 生ま...

また、札幌の小学校のスキー学習についてはこのような記事を書きました。

スキー板とストックとブーツとゴーグル
札幌の学校はスキー学習があるので準備が大変札幌の学校では冬になるとスキー学習があります。 小学校は、ほぼ全校と思います。 中学・高校になると実施しない学校も多いようで...

他の記事にも興味を持っていただけると嬉しいです。

ABOUT ME
なおこた
札幌在住の主婦。 転勤族の夫と小学生の息子との三人暮らし。 趣味は食べることと読書。 悩みは貯蓄。