札幌市内で圧倒的にスイーツ店が少ない街と思われる厚別区ですが、2016年10月にオープンした「パティスリー ブール」は絶品です。
シュークリーム専門店というのも魅力的。
「シュークリーム専門店」というと、はじめは「ビアード・パパ」みたいなお店かな~と思ったのですが…。
高級で本格的な味を追求したシュークリーム店です。気軽なシュークリーム屋さんと思ってお店に行くとビックリするので、ケーキ屋さんというイメージで行くと良いでしょう。
シュークリームだと思うと値段が高い感じがしますが、ケーキを買うつもりで行けば安い!
食べた時の幸福感はそんじょそこらのシュークリームとは全然違います。私としては、有名店のケーキを食べたときよりも満足度は高いです。
シュークリームらしからぬ風貌のものもあり、6~7種類のバラエティ豊かなシュークリームが店頭に並んでいます。
世界最高峰のバターにこだわった極上シュークリーム
店名の「ブール」はフランス語で「バター」
フランス・ノルマンディ地方のイズニー社のAOP発酵バターを使用しているそうです。
われらが北海道は酪農王国とはいえ、乳製品の歴史は浅いですからね~。本格フランス菓子にはやはりフランスバターが最適なのでしょう。
この機会にちょっと勉強してみました。
バター発祥の地であるヨーロッパでは、乳酸菌を加えて発酵させたクリームを使用する「発酵バター」が主流なのだそうです。発酵という一手間を加えることでコク、風味が増すとのこと。
日本で主に食べられているバターはクセのない味わいが特徴の非発酵バター。もともと発酵バターというのは技術不足から生まれたもので、技術進歩により発酵させないバターが誕生し日本に輸入されたそうです。
厳しい審査を通過してAOP認定されたイズニーバターは、世界最高峰と名高い逸品!
「パティスリー ブール」シェフのこだわりを確認したところで、私のおすすめをご紹介します。
種類ごとに生地もクリームも別物
「パティスリー ブール」のシュークリームはオープン当初は6種類だった気がしますが、最近は月替わり品が加わり7種類。(2020年3月8日現在)
このお店がすごいのは単にクリームの味が違うのではなく、シュー生地まで全然違うところ。どれも絶品!
アマンド(250円)、ごま(250円)、ノアカフェ(250円)、デニッシュ(300円)、ショコラ(300円)
この5種類はいつもあります。
4回お店に行ったので全種類味見してみましたが、私のお気に入り順では、デニッシュ、ノアカフェ、アマンド、ショコラ、ごま。
でも、どれも美味しいです。初めの1品にはカスタードクリームの「アマンド」がおすすめではありますが、「デニッシュ」もぜひ食べていただきたい。
右にある「つぼ」(350円)は季節により入っているフルーツが変わります。この時はイチゴでした。
洋ナシやミカンの時もありました。
2020年3月の限定品は、ホワイトチョコクリームに苺入りの「ブラン・フレーズ」でした。
買ったもの
我が家は3人家族ですが、いろいろな味を食べたいので切り分けて食べることが多いです。
この日は5個買いました。
左からノアカフェ、デニッシュ、アマンドを半分に切ったものです。
ノアカフェのほろ苦いコーヒークリームが最高に美味しいです。シュー生地にはクルミが入っていて、その香ばしさとの組み合わせがまた良い!
デニッシュはサクサクとした生地もマスカルポーネチーズのクリームも旨すぎです。チーズ臭くなく、あっさりとした味のクリームなので、チーズがあまり好きでない人もいけると思います。
アマンドはオレンジ風味のカスタードクリームにアーモンド入りのカリカリとしたシュー生地という、絶対に美味しいやつです。
左の「ブラン・フレーズ」はホワイトチョコに苺なので甘すぎるかなと思いましたが大丈夫でした。何を食べても外れなしです。
「つぼ」は350円と1番高いですが、シュークリームという雰囲気でもないので、ケーキとして考えれば安い気がします。シブーストのようなふわふわ食感の珍しいシュークリームです。
季節によって中身が変わり、この日は苺でした。
全種類の中で1番甘いのがコレではないかと思います。私は甘さは控えめのスイーツが好きですが、「甘いものを食べると幸せな気分になるよね~」と言いたくなる美味しさなので、「つぼ」は毎回買いたくなります。
焼き菓子もあります
マドレーヌやフィナンシェは200円、サブレは150円でした。
まだ食べたことはありませんが、バターのこだわりっぷりといい、シュー生地の旨さといい、絶対に美味しいはず。
ポイントカードでお得に
ポイントカードもあります。有効期限はないので、もらっておきましょう。
ちなみに「パティスリーブール」のオーナーシェフは、支笏湖の鶴雅リゾート 水の謌にある「パティシエ・ラボ」で数々の名作を生み出された方です。
「パティシエ・ラボ」のシュークリームを食べたことがあるならば、なんか似てる…という感想を持つのかも。(私は食べたことありません)
アクセス
札幌市厚別区厚別西3条2丁目1-11
定休日:毎週水曜日、第1・第3木曜日
10:00~19:00
近くにある和菓子屋「花むら」もおいしいですよ。