2019年3月29日、札幌市南区石山通り沿いにオープンした高級食パン専門店「ベーカリー ワンカラット(BAKERY ONE CARAT)をご紹介します。
なんと1斤1000円もする超高級な食パンです!
全国的に有名な「乃が美」の高級食パンは1斤432円ですから、2倍以上高いです。
オープン当初は1日に作られる数も限れていましたが、いろいろとシステムが変わり、今では予約なしでも大丈夫そう。
地方発送も可能になりました!全国の高級食パン好きの方、ぜひ試してみてください。
白い建物にオレンジの看板が目印
お店の正面はこんな感じです。
駐車場はお店の横側。
スペースは10台分あります。
この辺りは交通量もさほど多くないので、車も停めやすい印象です。
「本数制限なし」の案内
以前は1日120本限定だった高級角食パン「1CT」ですが、制限なしになったようです。(2019年12月21日現在)
「本日は本数制限なし」と書かれていますが、お店のfacebookを見るといつもこの状態っぽいです。
地方発送も受け付けるようになりました。
どうやら、たくさん焼けるようになったようです。実際、夕方近い時間帯でもたくさんありました。
以前は昼12時前でも残り4個!な状態と手に入りづらかったのですが、これからは予約なしで買えそうです。
予約もできます
お店の公式HPでは、引き続き食パンの取り置きを受け付けています。
予約なしで買えますとfacebookにあるので余程でない限り買えると思いますが、前日までに予約できる方は予約しておいたほうが間違いないです。
地方発送についても、公式HPでご確認ください。こういうのは、送料が高いんですよね…。
しっとりふんわりな高級食パン1ct
これが超高級食パン「1ct」
手で楽々とちぎれます。さすがの柔らかさ!そして良い匂い!
生クリームやクリームチーズ、ヨーグルトも使われているそうです。
食べるとクリームに浸しているかのようにしっとりしています。
口の中で溶けていくような、まさに「生」食パンという感じ。
当日は何もつけずそのままで、翌日はバターをのせたフランパンで焼くのがおすすめだそうです。
我が家でも少し残しておくつもりでしたが、あまりに美味しいのでつい手が出てしまい、当日のうちに全部食べてしまいました。
「乃が美」よりも柔らかいし、とろける感じで、普通の食パンとは明らかに違う感じでした。
1000円という値段
確かに美味しいし、「こんなのが1000円」ではなく「これが1000円の食パンか…」と納得できる食パンではありましたが、やはり高いです。
1度試しに買ってみたものの、また買うかといえば、うーん…。
焼いて食べるとどんな感じか気になるところですが…。
食パンと思うと高すぎですが、パンをお腹いっぱいになるだけ買うと結構な金額になるので、惣菜パン4、5個分と思えば、買えなくもない気もしますが…。
ちょっと庶民にはツライ値段ですね。
また食べたいけれど、ぜいたく過ぎて、買うのに躊躇してしまいます。
ちなみに、高級食パンブームの火付け役である「乃が美」についての記事はこちらです。
食パン以外のパンも充実
ワンカラットの食パンは、私にはちょっと高級すぎるので1度しか買ったことはありませんが、食パン以外のパンを目当てに、お店には何度か足を運んでいます。
素材の良さを生かしたシンプルで上品なパンがたくさん!
バゲットもおいしいです。
私のお気に入りはアップルパイで、ケーキ屋さんのものよりも好きです。
フォローするともらえる
お店のFacebookかインスタのどちらかをフォローすると、パンが1個もらえます。
要チェックです!
レシートでお得
1000円以上のレシート5枚で、合計金額から10%引きになります。
これは嬉しい!
レシートは捨てないで保管しておきましょう。
お店の場所
札幌市南区石山1条7丁目7-7
011-206-9154
10:00~18:00
火曜定休日
駐車場10台