小樽のスイーツといえばルタオやあまとうが有名ですが、老舗の和洋菓子店「菓匠 小樽松月堂」もおすすめです。
創業大正7(1918)年なので100年以上ですね。
趣のある木造建築で歴史を感じるお店です。
おすすめ商品は「生どら焼」と「マロンどら焼」
生どら焼は買ってから1時間以内には食べて欲しい…とのことで、マロンどら焼のみ購入しました。
生地がしっとりなめらかで、餡も上品な甘さでした。
羊かんも美味しそうだったので買ってみました。
小樽のお店は詳しくないので存じませんでしたが、たまたま近くを通り、いかにも歴史を感じる店構えに興味を持ちました。どら焼きが「世界トップクラス」とレビューされている方までおり、これは買わずにはいられませんね~。
「生どら焼」と「小樽美人 潮どら焼」がかなり美味しそうでしたが、こちらは冷凍状態で渡されるため1時間以内に食べるか冷蔵庫に入れるかしなければならないので今回はやめました。車の中で食べようかとも思ったのですが、全くお腹が空いていない状態だったので…。
マロンどら焼 220円
しっとり柔らかくてケーキのスポンジのような生地です。老舗のどら焼きと思うとありがみが増す感じもしますが、かなり美味しいです。
小豆がふんわりとしています。瑞々しい感じの粒あんです。
甘さ控えめというわけでもないですが、品のある甘さでした。
栗も刻んだものではなく大きめで入っておりました。
羊かんは1本1200円だったと思います。5種類くらいありました。それぞれ雅な名前が付いています。
こちらは本練羊かんです。身が詰まった感じではなく、あっさり滑らかな感じでした。日持ちは1カ月くらいです。
職人の手作りという感じで良いお菓子屋さんと思います。べこ餅も人気らしいので買ってみれば良かったです。
小樽市稲穂1丁目8-13
0134-32-2220
9:00~18:30
公式HPに駐車場1台とあります