札幌市清田区にある人気ケーキ店「Lecrin de Recolte(レクラン・ドゥ・ルコルテ)」
売っているケーキも建物もインテリアも素敵な雰囲気で、とにかくオシャレ!
「レクラン」はフランス語で「宝石箱」の意味だそうで、その名のとおり宝石のようにキレイなケーキがたくさんあります。
焼き菓子も豊富なので、手土産や贈り物を探すのにもよいお店ですよ。
2019年12月の情報になります。最新情報ではありませんが、ケーキの味の参考にしてください。
お店の雰囲気
場所はイオン平岡店の近くなので、非常にわかりやすいです。
厚別中央通り沿いにあります。
「お!なんか良さげな店がある」と気になる感じの佇まいです。
駐車スペースも15台分あります。
追記:イートインスペースはコロナ対策で閉鎖中のようです。
上品なショーケース内のケーキ
ショーケース内にはキレイなケーキや可愛いマカロン。
ケーキは小さくて高いな…という印象。
400円台、300円台なので、他店と比べて高いわけでもないのですが…。
写真が暗くて商品名が読み取れませんが、ケーキの見た目はこんな感じです。
上質な雰囲気を醸し出していて、どれも美味しそうでした。
日曜の14時半くらいで、完売のケーキもいくつかありました。
「ちょこら」という生チョコをサンドしたサブレが美味しそう!
「レクラン・ドゥ・ルコルテ」といえば、「レーズンサンドグラン」が有名です。
レーズンがあまり好きではないので食べたことはないのですが…。
口コミによると、あまりレーズンを感じさせない軽くて上品な味わいらしいので、今度買ってみようかと思います。六花亭の「マルセイバターサンド」が苦手な人でも、これは美味しかったらしいです。
焼き菓子が豊富
焼き菓子コーナーが種類豊富で、飾ってある物も可愛いです。
見ているだけで楽しめます。
焼き菓子は100円台のものも多く、リーズナブルな印象でした。
「北の琥珀」はちょっとした手土産にいいですね。
食べたケーキの感想
今回はケーキ4つ買いました。
クレジットカードなど、現金以外の支払いにも多く対応していました。
PayPayも使えました。
みやび(430円)
ショーケースの中でも、ひときわ輝いて見えました。
後ろにいたお客さんも「みやび、すげぇうまそう」と言っていました。
中はこんな感じです。
まったりとしたチョコレートソースに濃厚なムース。
バニラのブリュレがいいアクセントになっています。
これは非常においしい!
抹茶モカ(430円)
抹茶よりもコーヒーの味のほうが強かったです。
ふわっとした生地ではなく、ずっしりと引き締まった感じ。
フォークを入れたときの、重い生地とクリーム部分の軽さが交互に楽しめる感じが気持ちよかったです。
ショコラ(360円)
ふわふわしたスポンジが美味しい、万人受けするチョコレートケーキです。
こだわりのベルギーチョコレートが使用されています。
チーズケーキ(360円)
美味しいケーキ屋さんの美味しいチーズケーキだね~という感じ。軽くて食べやすいけれどチーズのまったり感もしっかりとあります。
スフレタイプで、底はスポンジです。
住所と営業時間
札幌市清田区平岡2条5丁目3-10
011-887-5555
10:00~19:30
不定休