「お菓子舗 田島庵」は西岡の住宅地の一角にある知る人ぞ知る人気の和菓子店です。
看板商品の豆大福を筆頭に、お饅頭、羊羹、草団子、どれもとても美味しいです。
わかりづらい場所にありますが、わざわざ行く価値のあるお店と思います。大福好きの方にはぜひ食べてみていただきたいです。
手土産にもおすすめです。
記事内の情報は執筆時(2020年8月)の情報になりますのでご了承ください。
お店の場所
場所は西岡の隅っこで福住のすぐ隣です。地下鉄福住駅からは徒歩9分くらい。
周りに目印になるようなものはありませんが、とにかく地図を頼りに行きましょう。
駐車場はありませんがご近所さん以外は通らない感じの場所なので、店前に停めました。
札幌市豊平区西岡5条2丁目2-2
011-851-7952
9:00~19:00(日祝は10:00~17:00)
定休日:第2・3日曜
変更になる場合もあります
上品でリーズナブルな手造り和菓子専門店です
こじんまりとしたお店で、ショーケースにはお菓子が一つずつ入っています。こちらは見本です。
上品な練り切りやお饅頭などがありました。
常に店番がいるわけではなく、お客に気づいて奥さまが自宅のほうから出てきます。
豆大福は板状のお餅で餡を挟んだ珍しい形の大福です。
米粉に山芋を混ぜた「更科」、黒砂糖に醤油風味の饅頭「利久」も美味です。
商品は別の場所にあるので、何個買えるのかは奥さまに聞いてみなければわかりません。残念ながら品切れの時も結構あります。
羊かんは黒糖と栗の2種類ありました。
一般的に羊かんは賞味期限が長いイメージでしたが、こちらのお店のものは密封されていないようなので聞いてみると、冷蔵保存で1週間くらいかしらね~とのことでした。
笹だんごや栗まんじゅうもありました。
ゆべしはごま、くるみの2種類ありました。
干菓子もありますよ。
食べた感想
豆大福(130円)
とんでもなく柔らかいお餅でした。プルプルとしていてよく伸びます。柔らかいけれどコシもあり食べ応えがあります。
餡はなめらかなこしあんです。
豆はちょっとしたアクセントという感じですが、ほどよく塩気があり、中の甘い餡とよく合います。
この大福は本当に美味しいです!
くるっと巻いた形は珍しいですが、中央区南17条の市電「静修学園前」近くにある『百代亭』にもソックリな見た目の大福があります。こちらも美味しいです。
見た目は似ていますが、『百代亭』はしっかりと歯ごたえがあるお餅で食感は全然違います。興味のある方は比べてみてください。
利久(110円)
こしあんがたっぷりです。
皮は思ったよりモチっとしていませんでしたが、こちらも人気商品です。
更科(130円)
粒の残った餡子が美味しかったです。生地もほのかにイモっぽく、何だか味わい深い…。
私がこしあんより粒あんが好きというのもありますが、利久より更科が気に入りました。
笹だんご(130円)
こちらは弾力強めです。餡は粒あんでした。
私は粒あんのほうが好きですし、餅も草の風味が濃くて非常に美味でした。おすすめです。
くるみゆべし(110円)
プニプニした餅と香ばしいクルミの食感がクセになりそうな一品です。
餡子ばかりだと飽きるので、こういうのも買っておくと良いですね~。
黒糖羊かん(800円)
ツヤツヤとしていて実に美味しそう。栗と迷いましたが黒糖にしてみました。
黒糖の味がしっかりしているので甘いですが、品のある甘さでした。
かなり美味しかったので、次回は栗羊かんを買ってみようと思います。
コーヒーや紅茶にも合います
はじめは緑茶を飲みながらいただきましたが、これはコーヒーのほうが合うなと思いました。最近は和菓子とコーヒーを合わせるのが好きなので、余計にそう思うのかもしれませんが…。
まあ自分の好きなものを飲めばよいのですが、飲み物にもこだわってしっかりと味わいたい和菓子です。
普通の緑茶だと御菓子の味に負けてしまう感じで、コーヒーのほうが御菓子もより美味しくなると思いました。
ちょっとクセの強い紅茶にも合いました。濃い抹茶もいいでしょうね~。
クラクションコーヒーロースターズでも食べられます
地下鉄福住駅の近くにあるコーヒー専門店「CLAXON CoffeeRoasters」では美味しいコーヒーと『田島庵』の和菓子が一緒にいただけます。
CLAXON CoffeeRoasters (クラクション コーヒーロースターズ)の場所や営業時間については公式HPでご確認ください。